よくあるご質問(FAQ)
エコQ会員について
会員の登録は無料ですか?
会員の月額費用は無料ですか?
利用時の都度料金について
充電器設置者ですが、エコQ電のサーバ利用料は日本充電サービスの支援対象になっていますか?
カメラ付携帯またはスマホでQRコード機能がない?
セキュリティコードはどこにありますか?
充電終了時のメールが届かない
車が多数ある場合、複数会員登録する必要があるか?
エコQ会員の登録方法
新規登録に必要なものは何ですか?
フリーメールで会員登録することができるのか?
Android・iPhoneの会員登録方法はどのようにするのですか?
エコQ電会員登録時にクレジットNo入力したが登録できない
1つのクレジットカードで、複数会員登録できますか?
SMSの通知が届かない
エコQ電認証用カードについて
充電カード(エコQ電認証用カード)とは何ですか?
充電カード(エコQ電認証用カード)は発行できるのか?
1つの会員アカウントで複数枚のエコQ電認証用カードの発行ができますか?
エコQ電ご利用時の領収書について
領収書は発行できますか?
充電スタンドのご利用方法
充電器の認証はどのようにするのですか?
認証後の充電器の操作手順はどうするのですか?
どこのスタンドでご利用できますか?
エコQ会員情報の編集方法
会員情報の編集は、どのようにするのですか。
eMPカードは使用できますか?
メールアドレスを変更は、どのようにするのですか。
エコQ会員の退会ついて
会員を退会したい。
会員登録は無料ですか?
会員登録は無料でございます。
会員の月額費用は無料ですか?
月額費用は無料でございます。
利用時の都度料金について
設置者様が、充電器に設定している料金でのご利用となります。
そのため場所によって、1回・分毎・無料など、設定が異なっております。
またeMPに加盟している充電器はeMPの団体が料金を設定しております。
充電器設置者ですが、エコQ電のサーバ利用料は日本充電サービスの支援対象になっていますか?
当社は日本充電サービスの認定ネットワークベンダーなので支援対象になっております。
カメラ付携帯またはスマホでQRコードが読めない?
このサイトの左側からログインボタンから、サイトにログインし「スタンドURL送信」機能を利用して、充電時に認証を行ってください。
セキュリティコードはどこにありますか?
ブランド別は以下となります。
VISA:裏面 4,4,4,4 桁の後に記載 3桁 (4,4,4,4はクレジットカード番号)
JCB :裏面 4桁 ,3桁の数字の 3桁の方 (最初の4桁はクレジットカード番号の下4桁)
MASTER:4桁 ,3桁の数字の 3桁の方 (最初の4桁はクレジットカード番号の下4桁)
Diners:4桁 ,6桁 ,4桁の数字の後に続く 3桁
AmericanExpress :表面 4桁
充電終了時のメールが届かない
エコQ電からのメールアドレスが変更になりました。(令和4年10月22日より)
迷惑メール対策として、メールの受信を制限されている方は、
からのドメインに対して、受信許可設定(迷惑メールフィルタ設定)等を行ってください。
車が多数ある場合、複数会員登録する必要があるか?
ございません
新規登録に必要なものは何ですか?
携帯電話又は、SMS対応のスマートフォン及びクレジットカードが必要となります。
Android・iPhone会員登録方法はどのようにするのですか?
『 新規会員登録 』の画面より、必要な情報を入力してご登録下さい。
Android・iPhone会員登録方法【PDFファイル】
エコQ電会員登録時にクレジットNo入力したが登録できない
クレジットカードの有効期限が切れていないかご確認ください。
1つのクレジットカードで、複数会員登録できますか?
可能です。(※登録数分のメールアドレスは必要となります)
SMSの通知が届かない
SMSの拒否設定の解除をお願いいたします。
(例:携帯事業者からの通知は拒否などの設定がされている可能性がございます。)
SMSの解除は「各携帯会社のマイページ」でSMSの設定解除が可能となります。
(エコQ電のSMS通知は日本国内の電話番号を使用しています)
フリーメールで会員登録することができるのか?
yahooメールやGmailで会員登録することができます。
充電カード(エコQ電認証用カード)とは何ですか?
充電カード(エコQ電認証用カード)は、携帯でのログイン認証を行わず、充電カードにてタッチするだけで、認証が行えます。
※
当社の充電カードは認証用の為、ご利用されると都度料金は発生いたします。
充電カード(エコQ電認証用カード)は発行できるのか?
当社から2000円(税抜き)で発行することができます。(先にエコQ電会員の登録が必要となります。)
こちらからお問い合わせください。
1つの会員アカウントで複数枚のエコQ電カードの発行ができますか?
できません。カードは1枚毎に会員登録が必要です。
充電器の認証はどのようにするのですか?
充電器本体に記載されているQRコードを読み取り、登録時に発行される、エコQIDとパスワードを入力して、「充電サービス利用」ボタンをクリックすると認証可能です。
認証でのご利用方法【PDFファイル】
認証後の充電器の操作手順はどうするのですか?
操作手順は、充電器に表示されている案内に従ってください。
どこのスタンドでご利用できますか?
利用できるスタンドはスタンド一覧にて確認してください。
会員情報の編集は、どのようにするのですか。
ご登録いただいた情報【パスワード、クレジットカード情報】の修正・変更は、
携帯の場合、ログイン後の画面から設定いただけます。
スマートフォンの場合、ログイン後の設定より情報の設定いただけます。
eMPカードは使用できますか?
スタンド検索画面にて充電器画像をクリックしていただけると詳細が表示されます。
詳細にeMPカード対応と記述されていれば、使用できます。
メールアドレスを変更は、どのようにするのですか。
「お客様情報(確認・変更)」でログイン後、
メールアドレス変更から行ってください。
領収書は発行できますか?
エネゲートでは領収書は発行しておりませんが、領収証の代わりとなる充電料金預り証兼明細書を発行しております。
お問い合わせフォームの[充電料金預り証兼明細書の依頼]からご連絡ください。
連絡の際に、必要情報とお問合せ内容に、ご利用時の情報をご入力のうえご連絡ください。
会員を退会したい。
退会手続きはログイン後、会員情報管理から行ってください。
尚、退会いただくとすべての会員サービスがご利用できなくなりますので、ご注意ください。